
暑さもしばしましになった今日この頃、
皆様、お盆はいかがお過ごしだったでしょうか?
私事ですが、九州の実家へ久しぶりに帰省し、姪っ子に遊んでもらいました(笑)
元気をたくさんもらって帰ってきました★
利用者様にも「ようもどってきたなあ。お帰り(^o^)」とむかえてくださり幸せ者のりんりんです♪
★あきずの一日★





あきずの利用者様は本当に働き者です。
洗濯物が干してあると、「もっておいで!!畳んであげるから!!」と言ってくださったり、「備品が足りなくなってきたから一緒に作ってくれるかな?」とスタッフがお願いすると、一緒に作ってくださいます。
机の上にゴミ箱入れを置いているのですが、それをいつも一生懸命折って下さる利用者様がいらっしゃいます。「スタッフの皆さんが少しでも楽できるように折ってるんや~」と私たちのこと心配してくださいます。
あきずスタッフは本当に利用者様に愛されているのです(^o^)
午前中にレクリエーションすることが多く、今月は押し花や誕生日月の壁画作りにリンドウを制作中です♪
また、最近は、「シルバー川柳」が最ブーム!!「こんなことあるある!」とケタケタと爆笑されていました★
あきずは皆様が同じことをするのではなく、本を読んだり、折り紙をおられたり、またベットで休まれたり、自由に過ごしていただいています。

ベットで寝るのは…と抵抗がある利用者様もいらっしゃいます。そんなときはリクライニング椅子で足をあげて一休み♪
その利用者様の傍らでスタッフは連絡帳を書いたり、おしゃべりをします(^o^)
★おまけ★

あきず畑から見たこともない野菜を収穫しました。
多分トマトとナスの掛け合わせ野菜のようです。
「食べれるのかな?」と皆さんと話合った結果、
あきずレク棚の上にお供えされる結果となった可哀そうなお野菜だったのでした。。
Ring Ring
コメントをお書きください