
皐月が満開の隣です。
隣のご近所の田んぼでも田植えが始まりました。
散歩に出ると、強い日差しを気にして帽子や日傘、タオルにアームカバー等々
完全防備のスタッフです(笑)
今月もやっぱり食欲旺盛な隣です(o^ー^o)
★早くもさっぱり夏メニュー★
暑くなると冷たいのが欲しくなる時期になりました。
そうめんやお酢を使った南蛮漬けなど、食べやすいものをご希望になる利用者様が
増えました。おやつにもアイスやチューチューなど汗が引くものも出て来るように
なりました。
★婦人会料理部に新メンバーが加わりました!★
喫茶店や食堂をされていたというK様、92歳とは思えぬ丁寧な仕事ぶりで、ピーマンの
肉詰めをきれいに仕上げて下さったり、コロッケを均一に丸めて下さいました(^ー^)
ホットプレートで出来るグラタンにも挑戦しました!
そしてどれもみんな美味しい!(*´~`*)
★お楽しみメニュー★
利用者様のご要望のもの、ご家庭ではなかなか召し上がらないものや手間のかかる料理
など、皆様に喜んでいただける様なものを考えました。
◎その壱 焼鳥◎
縁側を開け放ち庭に焼き場を設けて、社長扮する焼鳥屋の大将(?)が鶏を焼く姿を目の前
で見ながら召し上がっていただきました。まるでカウンターで召し上がっていただいて
いるような雰囲気になりました。スタッフ特製のにんにく入りつけだれを気に入って、
「どう作るの?」と作り方を聞かれる方やおかわりされる方もいらっしゃいました。
普段ベッドで過ごされている方も、車椅子に座って、皆様と一緒に焼鳥を頬張る場面も
ありました(^0^)
この日は、調理スタッフ由美姉さんが握ってくれた一口お寿司も好評でした♪
◎その弐 大人ランチ◎
食べやすく、ワクワクするワンプレートランチです♪
ケチャップライスにたてる旗には『おいしいぞー!!ブー!』『元気もりもり』『みんな
たのしく』等々それぞれ思い思いの言葉を書いて下さいました。
タコさんウィンナーを見て「かわいい~」と仰って、最後まで残しておられる方や大好き
なエビフライを最初にパクッと頬張り「美味ひぃわ」と楽しんでいただきました。
・・・ゆったりのんびりの隣の様子です・・・

★とある日の入浴風景です★
新しくパンフレット用に撮影した写真なのですが、とてもほの
ぼのしていたので載せちゃいました。隣ではお一人お一人入浴
していただくのですが、スタッフに心の内を打ち明けて下さっ
たり、冗談を言い合ったりと、利用者様とスタッフの距離が深
まる大切な時間でもあります。

★吹き抜ける風が心地よかった日の風景です★
「風が気持ちいいね~」と仰りながらウトウト・・・
食後は皆様ゆっくり過ごされます。椅子の背もたれを
倒し足を上げて、庭を見ながらまるでリゾート地に居
るような雰囲気でした。焦らずのんびりのんびりです
.☆.*・♪。・゚・。.☆.* Zzz…(*´~`*)。o○ ムニャムニャ

★鉢植えに夏野菜★
トマトに茄子、万願寺とうがらしやゴーヤを植えました。
今年は、日差しによって移動できる鉢に植えて、皆様と成
長を楽しもうと思います。今から「どんな料理にする?」
と利用者様と思案しています。美味しく大きく育ってね!
鉢植え作業が終わっても、「ここ気持ちいいね」と座って
軒下で過ごされていました。目の前のツツジの花の蜜を
チューと吸っては「甘いね~」と仰るお二人は少女に戻ら
れた様でした(*^-^)o(*^▽^*)o~♪
Staff Orietthi
コメントをお書きください