
2014年も暮れてまいりました。
お師匠はんも走る12月です。
書のお師匠はんも筆を走らせて下さっています。行事がある毎に書いて下さいます。
素晴らしい!!
今月も盛り沢山な’隣’です!
まいりましょう~♪

お茶会では、弟子(スタッフ)の指導に目が血走って(ウソです・笑)おられるお師匠はんです。
お客様をお招きして何から何まで本格的です。
スタッフもお客様もやや緊張~汗
「無作法でええねん」とお師匠さま・笑
あきずのみっちゃんお手製の、蕪と大根の酢漬け。
お味はもちろん彩りもきれいですね。
大豊作!冬野菜の収穫です。
白菜採ったどー!の織絵ちゃん♪
春菊片手に♪ビューティビューティービューティペアー♪古っ・笑
そんな私はクラッシュギャルズ世代。あ、どうでもいい?
ご利用者様と社長。じゃがいももたくさん採れました♪

隣では皆さんに忘年会を楽しんで頂きたく、三回に渡って開催しました。
第一回目はおでん、二回目は寄せ鍋、三回目は懐石風に。
それぞれの味を楽しんで頂けたのではないでしょうか♪
みんなで囲むお鍋は、食の細いご利用者さまもついつい召し上がってしまわれるようです!
料理部の皆さんによる食レク!今月も色んなものに挑戦しましたよ♪
とり団子鍋、あんまん、野菜の肉巻き、冬休みになったのでスタッフの息子君も参加のロール白菜♪
ちょこっとクリスマスです♪さすがベテラン主婦の皆さん手際がいいです!
隣の日常あれこれ・・
洗濯物があがってくると、干すよ~といつも積極的にお手伝いをして下さいます。
畑でたくさん大根が採れたので’切り干し大根’作りです。
縁側に干します。出来あがりが楽しみですね。
ベッドで休まれているご利用者さまと一緒に童謡を歌います♪
ムード歌謡を歌う時も・笑(裕次郎とか)懐メロもすっかり歌えるようになったスタッフです・笑
いよいよ今年の締めくくり!
もちつき大会です!!
ん??ペアルック?じゃあないですよね・笑

ヨイショー!!ヨイショー!!の社長の大きな掛け声が高台からこだましてました・笑
ご利用者さまも参戦!頑張ってついて下さいましたよ!

つき上がったおもちは丸め部隊がスタンバイ!
皆さん上手に丸めて下さいましたー♪

おかげさまで隣も無事一年を終えることができました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
staff 二人羽織で目と鼻の中に生クリームが入ったuechanです・泣笑
コメントをお書きください