
6月です。サッカー普段は観ないのに、4年に一度のワールドカップだけはがんばれ日本!!と応援したりします。・・・残念な結果になってしまいましたが。
ある早朝の試合、最後まで観られなかったお迎えの車中ご利用者様に(観ておられないかなぁと思いながらも)お聞きすると、いつも寡黙なその方がしばらく静寂の時間が流れた後で小さく「引き分け・・」と。。み・・ 観てた!!
勝ったの、負けたの、私は野球が好きだの、なんのこっちゃわからんだの高齢者の方々にもサッカー浸透してます。

そんな梅雨の真っ只中、隣では`梅、仕込み中`です。
3キロの小梅を漬けます。

おへそのゴマをほじほじします。

もう前のめりでほじほじ。ひたすらほじほじ。

塩に漬けて~

重石を乗せて~

梅酢が上がってくるまで待つべし。
梅仕事はまだまだつづくのです。

そして「今月の社長さん」
いつできたそんなコーナー?
障子の張り替え作業中。コンニャローとばかりに障子をばりょばりょ。
男同士でしかできない話もあるとです。
ヒロシです。。(古っ)
staff uechan
コメントをお書きください